少しづつ~~~
こんばんは totonaです。
今日もタクシーのクーラーを切ってもらって
ピィちゃんと病院に行った。
毎日、確認してるうんち(これ重要
)
は、まだ本調子でない やわやわうんち。
病院で体重を量ってもらう
ドキドキ。
1g増えてた!
よかった~~~♪
ピィちゃんの普段の体重は64g
入院した日も64g
3日目には、52gに減って先生は頭をかかえる。
家で食べてるごはんと
いつも遊んでるお気に入りのおもちゃを持って
”どうか 食べてくれますように”と看護婦さんにたくす。
でも、なかなか体重もどらず、家に連れてかえることになった。
今日は59gになってた。
ピィちゃん 家がよかったんやね。
家で食べるごはんはおいしいね。
一人になって寂しかったね。
明日も一緒にごはんを食べよう
totona-mei
今日もタクシーのクーラーを切ってもらって
ピィちゃんと病院に行った。
毎日、確認してるうんち(これ重要

は、まだ本調子でない やわやわうんち。
病院で体重を量ってもらう
ドキドキ。
1g増えてた!
よかった~~~♪
ピィちゃんの普段の体重は64g
入院した日も64g
3日目には、52gに減って先生は頭をかかえる。
家で食べてるごはんと
いつも遊んでるお気に入りのおもちゃを持って
”どうか 食べてくれますように”と看護婦さんにたくす。
でも、なかなか体重もどらず、家に連れてかえることになった。
今日は59gになってた。
ピィちゃん 家がよかったんやね。
家で食べるごはんはおいしいね。
一人になって寂しかったね。
明日も一緒にごはんを食べよう

totona-mei
何ができる~~~
こんにちは totonaです。
ぴぃちゃん だいぶ 落ち着いてきました。
温度管理は難しいけど、私の姿が見えなくても
ケフッケフッ って言わなくなりました
今は、窓越しに外を眺めています。
今週末には、1ヶ月ぶりだろうか~~~
アジトに行けるかな?
あさって、病院なので 聞いてみよう
今夜のメニュー
このキャベツてんこ盛りが、何に!!

このキャベツ半玉の下に隠れてるもの。
白菜 1/4
しめじ 1袋
たまねぎ 3個
にんじん 2本
ブロッコリー 1株
コーン
もも肉 2枚
牛乳と豆乳でコトコト煮込むと

クリームシューでした
めっちゃ お野菜 食べれちゃうよ~~~
卵が入ってないから、
半熟目玉焼きをあつあつご飯に乗っける。
ちょっと、醤油かけたら、うまいです。
totona-mei
ぴぃちゃん だいぶ 落ち着いてきました。
温度管理は難しいけど、私の姿が見えなくても
ケフッケフッ って言わなくなりました

今は、窓越しに外を眺めています。
今週末には、1ヶ月ぶりだろうか~~~
アジトに行けるかな?
あさって、病院なので 聞いてみよう

今夜のメニュー
このキャベツてんこ盛りが、何に!!

このキャベツ半玉の下に隠れてるもの。
白菜 1/4
しめじ 1袋
たまねぎ 3個
にんじん 2本
ブロッコリー 1株
コーン
もも肉 2枚
牛乳と豆乳でコトコト煮込むと

クリームシューでした

めっちゃ お野菜 食べれちゃうよ~~~
卵が入ってないから、
半熟目玉焼きをあつあつご飯に乗っける。
ちょっと、醤油かけたら、うまいです。
totona-mei
徒歩から、タクシーに~~~
こんばんは totonaです。
ピィちゃんは通院になり、家の前から往復タクシーで
病院に通ってます。
減ってしまった体重も、ちょっぴりづつ増えてきてよかったね
観てくれえる先生がいること、病院に行けることに感謝♪
おかげで、私も体力・気力もすいぶん付いてきて
毎日ではないけど、夕飯作りもできるようになりました
前は、ちょこちょこ数種類作ってたけど、
そんなのできへ~~~~~ん。
外食と言えば、I LOVE マクドの次男。
外食といえば、肉オンリーの焼肉食べ放題にいって
翌日テッカテカの顔になってる長男。
2名の野菜不足。
最近は、1品で豪快・簡単の野菜+肉料理が食卓に登場です。

これに、豆腐とわかめの味噌汁(たんぱく質とミネラル)
漬物(乳酸菌)
白ご飯
以上!
ひしひし、感じたこと。
きっと、みんな普通にしてることやけど、
買い物行って、メニュー考えて、家帰って、
冷蔵庫にしまったり、冷凍したり、大変や。
なのに当たり前にご飯がでてくる。
このことだけでも、全身・脳みそまでふるに
使って動いてる。
主婦のすることは、肉体労働だ!
それも、さぼると気づかれる。
してても、当たり前で感謝されない。
主婦って本当にすごすぎる。尊敬する。
家事をこなせたら、なんだってできるよ きっと。
私も少しづつ家事ができるようになる!!!!
totona-mei
ピィちゃんは通院になり、家の前から往復タクシーで
病院に通ってます。
減ってしまった体重も、ちょっぴりづつ増えてきてよかったね

観てくれえる先生がいること、病院に行けることに感謝♪
おかげで、私も体力・気力もすいぶん付いてきて
毎日ではないけど、夕飯作りもできるようになりました

前は、ちょこちょこ数種類作ってたけど、
そんなのできへ~~~~~ん。
外食と言えば、I LOVE マクドの次男。
外食といえば、肉オンリーの焼肉食べ放題にいって
翌日テッカテカの顔になってる長男。
2名の野菜不足。
最近は、1品で豪快・簡単の野菜+肉料理が食卓に登場です。

これに、豆腐とわかめの味噌汁(たんぱく質とミネラル)
漬物(乳酸菌)
白ご飯
以上!
ひしひし、感じたこと。
きっと、みんな普通にしてることやけど、
買い物行って、メニュー考えて、家帰って、
冷蔵庫にしまったり、冷凍したり、大変や。
なのに当たり前にご飯がでてくる。
このことだけでも、全身・脳みそまでふるに
使って動いてる。
主婦のすることは、肉体労働だ!
それも、さぼると気づかれる。
してても、当たり前で感謝されない。
主婦って本当にすごすぎる。尊敬する。
家事をこなせたら、なんだってできるよ きっと。
私も少しづつ家事ができるようになる!!!!
totona-mei
7月7日 雨ふりの出来事
こんにちは totonaです。
先週の7日の木曜日、14時過ぎから、ピィちゃんが膨らんできた。
足もいつもより、広げて立ってる。
おかしい!!
すぐに、病院に連れて行ったけど、原因わからず、
ただ
「鳥さんは、連れて来られたときには、そうとう弱ってます
覚悟はしてください」
と、言われてたけど、覚悟なんかしないし、泣かへんし、
絶対にもどってくる!!!
ここ数年、3日続けて家から出ることも、遠距離歩くこともなかった。
そんな私、今は夏
しかし、ピィちゃんに会うためにせっせと毎日片道40分
するっていと、往復80分になるのか 歩きました。
ごっついええ運動です。
めっちゃ筋肉痛に4日後くらいからなりました。
なにせ、こんだけしたバスがないの~~

なのに こんな坂道~~

3日目に肺炎だということが、判明。
酸素室に入れられた。
それから、毎日会いに行くが、私がいくと必ずはじっこに
行って背中を見せる。
切ない・顔が見たい。
6日目に手を入れて触ってもいいと言われた。
ピィちゃんは、いつもはこっちから触るとガブリッだ。
そっと手を入れると、初めて手乗りインコのように乗ってくれた。
頭や顔をすりすりしてくれた。
おぉ~~私がわかるのね。絶対にお家帰ろうね。と約束した。
でも、手をひっこめて ガラス越しになると、またすみっこにいく。
明らかにすねている。先生も認めた。
酸素室からでれたが、食べ物を食べてくれない。
先生が、「家に帰ったほうがいい」と言ってくれた。
ピィちゃんが10日ぶりに帰ってきた。
クーラーの部屋があかんので、リビングから
廊下がピィちゃんの定位置になった。
が、1人になったピィちゃんはある行動に出た。
誰もみえなくなったら”ケフッ ケフッ ケフッ”と
セキのような声で鳴く。
そばにいったら、ケフッがやむ。
仮病か???
病院に電話をしたら、鳥さんは頭がいいそうです。
そうなのかぁ
その鳴き方をしたら、誰かが付いててくれるとわかってるや。
それから、ずっとクーラーを消した私の部屋でピィちゃんは
過ごしています。
小さい体と頭で、よっぽど不安で寂しかったんやなぁ~~~
ピィちゃんです。携帯におどろいて膨らんだ。もう撮らへんよ。

ピィちゃんのいる風景。
当たり前のありがたさを、また当たり前と思ってる。
あほたれの私にあきれる。
totona-mei
先週の7日の木曜日、14時過ぎから、ピィちゃんが膨らんできた。
足もいつもより、広げて立ってる。
おかしい!!
すぐに、病院に連れて行ったけど、原因わからず、
ただ
「鳥さんは、連れて来られたときには、そうとう弱ってます
覚悟はしてください」
と、言われてたけど、覚悟なんかしないし、泣かへんし、
絶対にもどってくる!!!
ここ数年、3日続けて家から出ることも、遠距離歩くこともなかった。
そんな私、今は夏

しかし、ピィちゃんに会うためにせっせと毎日片道40分
するっていと、往復80分になるのか 歩きました。
ごっついええ運動です。
めっちゃ筋肉痛に4日後くらいからなりました。
なにせ、こんだけしたバスがないの~~

なのに こんな坂道~~

3日目に肺炎だということが、判明。
酸素室に入れられた。
それから、毎日会いに行くが、私がいくと必ずはじっこに
行って背中を見せる。
切ない・顔が見たい。
6日目に手を入れて触ってもいいと言われた。
ピィちゃんは、いつもはこっちから触るとガブリッだ。
そっと手を入れると、初めて手乗りインコのように乗ってくれた。
頭や顔をすりすりしてくれた。
おぉ~~私がわかるのね。絶対にお家帰ろうね。と約束した。
でも、手をひっこめて ガラス越しになると、またすみっこにいく。
明らかにすねている。先生も認めた。
酸素室からでれたが、食べ物を食べてくれない。
先生が、「家に帰ったほうがいい」と言ってくれた。
ピィちゃんが10日ぶりに帰ってきた。
クーラーの部屋があかんので、リビングから
廊下がピィちゃんの定位置になった。
が、1人になったピィちゃんはある行動に出た。
誰もみえなくなったら”ケフッ ケフッ ケフッ”と
セキのような声で鳴く。
そばにいったら、ケフッがやむ。
仮病か???
病院に電話をしたら、鳥さんは頭がいいそうです。
そうなのかぁ
その鳴き方をしたら、誰かが付いててくれるとわかってるや。
それから、ずっとクーラーを消した私の部屋でピィちゃんは
過ごしています。
小さい体と頭で、よっぽど不安で寂しかったんやなぁ~~~
ピィちゃんです。携帯におどろいて膨らんだ。もう撮らへんよ。

ピィちゃんのいる風景。
当たり前のありがたさを、また当たり前と思ってる。
あほたれの私にあきれる。
totona-mei
これ いいと思う。
くびれっちの本を購入してから、約1週間。
DVDは驚きの価格だったので、断念。
左手に本を持って、ストレッチしております。
5秒でとは、いかなかったけど
変化が2つ。
〇床から10cm以上離れてた、前屈したときの手が
床に付くようになった
〇再々 今まで猫背を注意されていたのが、
何故か、姿勢を悪くしたら、疲れる。
電車で椅子に座ってても、もたれるより
姿勢よくしてたほうが楽だ。なぜだ???
二の腕 ぷよちゃん引き締めストレっちもあるので
期待 拡大
続ける価値大ありそう。
1年は続けてみよう

目からウロコのストレッチ革命! 5秒で細くなるくびれッチ!
totona-mei
DVDは驚きの価格だったので、断念。
左手に本を持って、ストレッチしております。
5秒でとは、いかなかったけど
変化が2つ。
〇床から10cm以上離れてた、前屈したときの手が
床に付くようになった
〇再々 今まで猫背を注意されていたのが、
何故か、姿勢を悪くしたら、疲れる。
電車で椅子に座ってても、もたれるより
姿勢よくしてたほうが楽だ。なぜだ???
二の腕 ぷよちゃん引き締めストレっちもあるので
期待 拡大

続ける価値大ありそう。
1年は続けてみよう


目からウロコのストレッチ革命! 5秒で細くなるくびれッチ!
totona-mei
本を見て編む うひっ
私がひつこく
「編み物じだいよぉ~~~~」
と唸るので、
先生より、本の通りに編むことは、休みながらだったら・・・
と、お許しがでた。
どうも、脳みそを使うと疲れるらしい そんなもんかのぉ~~~
何を編もうかな
そういえば、着るもの長いこと編んでないなぁ~~~
と思って、本屋さんに行って、この本の中の3着に
”可愛い~~”と釘付け
なかでも、このポンチョみたいなニットが気に入り
早速 糸を15個購入♪
本当は、鈎針5号で編むのですが、私は3号でゆったり編んでます。
→5号でゲージを編んだら、大きくなったので
計算し直すのは、お脳さんを疲れさせるかと思い
3号に変えました。
私の手加減(基本的に)これで、1割は小さくなります。
棒針の場合は、1号小さくするとと、10cm四方で
約、5mm小さくなります。
(全体で約0,5%縮小できます)
このモデルさんも編み物されるんですね。
名前なにやったったけ?
このニットの編み方は、中級者の方向けです。
ほとんど、継ぎ目がなく、ぐるぐるぐるりと
編んでいけるのも、いい感じ

かぎ針で編む春夏ウエア―爽やか&軽やかなアイテムを手編みしましょ (レディブティックシリーズ no. 3166)
糸はポコポコとした白い綿糸と麻糸を寄り合わせたもの。
これまた、可愛いのであります。
ハマナカさんのフラックスS カラー22
春夏・ハマナカのサマーヤーン◆○リネン&コットン『フラックスS』 【毛糸】【ハマナカ】【11...
totona-mei
「編み物じだいよぉ~~~~」
と唸るので、
先生より、本の通りに編むことは、休みながらだったら・・・
と、お許しがでた。
どうも、脳みそを使うと疲れるらしい そんなもんかのぉ~~~
何を編もうかな

そういえば、着るもの長いこと編んでないなぁ~~~
と思って、本屋さんに行って、この本の中の3着に
”可愛い~~”と釘付け

なかでも、このポンチョみたいなニットが気に入り
早速 糸を15個購入♪
本当は、鈎針5号で編むのですが、私は3号でゆったり編んでます。
→5号でゲージを編んだら、大きくなったので
計算し直すのは、お脳さんを疲れさせるかと思い
3号に変えました。
私の手加減(基本的に)これで、1割は小さくなります。
棒針の場合は、1号小さくするとと、10cm四方で
約、5mm小さくなります。
(全体で約0,5%縮小できます)
このモデルさんも編み物されるんですね。
名前なにやったったけ?
このニットの編み方は、中級者の方向けです。
ほとんど、継ぎ目がなく、ぐるぐるぐるりと
編んでいけるのも、いい感じ


かぎ針で編む春夏ウエア―爽やか&軽やかなアイテムを手編みしましょ (レディブティックシリーズ no. 3166)
糸はポコポコとした白い綿糸と麻糸を寄り合わせたもの。
これまた、可愛いのであります。
ハマナカさんのフラックスS カラー22
春夏・ハマナカのサマーヤーン◆○リネン&コットン『フラックスS』 【毛糸】【ハマナカ】【11...
totona-mei
ヨガとストレッチ
運動がした~~~い
和太鼓を習いにいきた~~~い
ベリーダンスにも興味しんしん
しかしながら、今 私にできる運動は
〇10分程度の散歩(季節がら、ちょっと気分が乗らないのぉ~)
〇静かなヨガ
〇ストレッチ
この3つが許された。
ヨガは1年以上続けてる。
ストレッチは先週の金スマで兼子ただしさんの
ストレッチをみて、絶対したくなった!!
が、近所の本屋さんもジュンク堂も売り切れ
やっと手元に届きました。

目からウロコのストレッチ革命! 5秒で細くなるくびれッチ!
ふむふむ やってみよう 続けてみよう
どんな風な楽しいことが起こるかな
でも DVDが欲しいなぁ~~
totona-mei

和太鼓を習いにいきた~~~い

ベリーダンスにも興味しんしん

しかしながら、今 私にできる運動は
〇10分程度の散歩(季節がら、ちょっと気分が乗らないのぉ~)
〇静かなヨガ
〇ストレッチ
この3つが許された。
ヨガは1年以上続けてる。
ストレッチは先週の金スマで兼子ただしさんの
ストレッチをみて、絶対したくなった!!
が、近所の本屋さんもジュンク堂も売り切れ

やっと手元に届きました。

目からウロコのストレッチ革命! 5秒で細くなるくびれッチ!
ふむふむ やってみよう 続けてみよう
どんな風な楽しいことが起こるかな

でも DVDが欲しいなぁ~~
totona-mei
| HOME |