好きなだけ
今日は曇り空
太陽のパワーもいいけれど
やんわり曇り空もいい
totonaです
子供の頃
好きやし楽しいだけで
行動していたあの感覚
大人になると行動に
好き以外の理由がいるんや
と気づいた時の驚き
「なんでそんなことしとん?」
って聞かれて
「好きやから」
って答えてたら
いつの頃からか通用しなくなった
行動には得なことがないとあかんのか。。。
そんな風に感じたのは10代20代の頃
今は好きなだけなことがある人は
めっちゃ幸せやと思ってる
特別なことでなくても
ぼんやりテレビを観ることでも
漫画を読むことでも
ゲームをすることでも
何かにならなくっても
人に評価されなくても
自分が楽しいと思えることが大切なんやと思う
5cm~6cmのくまさんたち
【テディベアフェスティバル】
に連れて行きます🐻

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
太陽のパワーもいいけれど
やんわり曇り空もいい
totonaです
子供の頃
好きやし楽しいだけで
行動していたあの感覚
大人になると行動に
好き以外の理由がいるんや
と気づいた時の驚き
「なんでそんなことしとん?」
って聞かれて
「好きやから」
って答えてたら
いつの頃からか通用しなくなった
行動には得なことがないとあかんのか。。。
そんな風に感じたのは10代20代の頃
今は好きなだけなことがある人は
めっちゃ幸せやと思ってる
特別なことでなくても
ぼんやりテレビを観ることでも
漫画を読むことでも
ゲームをすることでも
何かにならなくっても
人に評価されなくても
自分が楽しいと思えることが大切なんやと思う
5cm~6cmのくまさんたち
【テディベアフェスティバル】
に連れて行きます🐻

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
こぼれ落ちないように
桜の木に小さな小さな蕾がある
春はそこまで。。。
自然ってすごいなぁ
totonaです
ずっと続けてたら
ある日、ふっと出来るようになることがある
まるで手にマメを作って一生懸命に
練習をしてできるようになった
逆上がりみたいな感じ
今は
「やったぁー」
と喜んでたあの頃とは、ずいぶん違う
今出来るようになったことは
ずっと続かないだろうと覚悟をする
だから、コツコツを続けて
できるようになったことは
期限のある自分への贈り物やと思って
大切にしないとあかん
そう思う
それでも10年先の私はきっと違うことを
思ってるんやろうなぁ
どこから湧いてくるのかわからへんけど
感情って面白い
4cmのフレブルちゃんが誕生しました

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
春はそこまで。。。
自然ってすごいなぁ
totonaです
ずっと続けてたら
ある日、ふっと出来るようになることがある
まるで手にマメを作って一生懸命に
練習をしてできるようになった
逆上がりみたいな感じ
今は
「やったぁー」
と喜んでたあの頃とは、ずいぶん違う
今出来るようになったことは
ずっと続かないだろうと覚悟をする
だから、コツコツを続けて
できるようになったことは
期限のある自分への贈り物やと思って
大切にしないとあかん
そう思う
それでも10年先の私はきっと違うことを
思ってるんやろうなぁ
どこから湧いてくるのかわからへんけど
感情って面白い
4cmのフレブルちゃんが誕生しました

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
やっぱり謎。。。
2月、春がそこまで来ている感じ
totonaです
ずっと疑問に感じていたことを
20年近くお世話になってる
心療内科の先生に尋ねてみた
「私には年月に対してあっという間の感覚がない」
そうしたら
ドイツのハイデルベルぐという人の
「時間と存在」
という本(論文)があるらしい
でも、その本は私が読むにはボリュームもあるし
内容も難しいということで
先生に簡単に教えてもらった
時間の感じ方が子供の頃と変わらないということは
周りの出来事に心が左右されずに
自分の感覚の中だけで生きてるから。。。
ということだ
そんなことないけどなぁ
春、夏、秋、冬、季節も感じるし
クリスマスみたいなイベントも
ワクワクと意識しまくりやねんけどなぁ
やっぱり謎だ
そして先生の忙しさの中で読んでる膨大な本の量に
改めて驚く
旦那ちゃま作
「一本杉山ちゃん」
3月16日(土)17日(日)
【テディベアフェスティバル】
に連れていきます✡

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
totonaです
ずっと疑問に感じていたことを
20年近くお世話になってる
心療内科の先生に尋ねてみた
「私には年月に対してあっという間の感覚がない」
そうしたら
ドイツのハイデルベルぐという人の
「時間と存在」
という本(論文)があるらしい
でも、その本は私が読むにはボリュームもあるし
内容も難しいということで
先生に簡単に教えてもらった
時間の感じ方が子供の頃と変わらないということは
周りの出来事に心が左右されずに
自分の感覚の中だけで生きてるから。。。
ということだ
そんなことないけどなぁ
春、夏、秋、冬、季節も感じるし
クリスマスみたいなイベントも
ワクワクと意識しまくりやねんけどなぁ
やっぱり謎だ
そして先生の忙しさの中で読んでる膨大な本の量に
改めて驚く
旦那ちゃま作
「一本杉山ちゃん」
3月16日(土)17日(日)
【テディベアフェスティバル】
に連れていきます✡

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
いつの間にか
日が長くなりました
totonaです
子供の頃から、数年前まで
「得意な事は何?」
って聞かれても何も思いつかなかった
「私には得意なことがなんにもないなぁ」
と密かに、そして思いっきり落ち込んでた
だから、
「得意料理は唐揚げです♪」
なんて笑顔で答えられる人が輝いて見えてた
小学生の時から本を読むのが好きやけど、
詳しくない
小さい頃、家にテレビが無くて
ジャズのレコードばっかり聴いてて好きやけど
何も詳しくない
家事も長いことしてるけど特に得意なことがない
「なんでなん?」
って1つも得意なことがない自分が嫌になった
そんなときに
「好きやったらええやん」
って言ってもらえて、目からうろこやった
「好きなことやったら、いっぱいあるねん♬」
嬉しくてしかたがなかった
この一言で私は救われた
自分にとって人生を変える言葉は
どのタイミングで誰に言われるかも
大切なんやと思う
6cmうさぎちゃんが誕生しました
3月16日(土)、17日(日)
ジャパンテディベアフェスティバルin東京
に出展します🐻

インスタグラム♪
totonamri66@gmail.com
totonaです
子供の頃から、数年前まで
「得意な事は何?」
って聞かれても何も思いつかなかった
「私には得意なことがなんにもないなぁ」
と密かに、そして思いっきり落ち込んでた
だから、
「得意料理は唐揚げです♪」
なんて笑顔で答えられる人が輝いて見えてた
小学生の時から本を読むのが好きやけど、
詳しくない
小さい頃、家にテレビが無くて
ジャズのレコードばっかり聴いてて好きやけど
何も詳しくない
家事も長いことしてるけど特に得意なことがない
「なんでなん?」
って1つも得意なことがない自分が嫌になった
そんなときに
「好きやったらええやん」
って言ってもらえて、目からうろこやった
「好きなことやったら、いっぱいあるねん♬」
嬉しくてしかたがなかった
この一言で私は救われた
自分にとって人生を変える言葉は
どのタイミングで誰に言われるかも
大切なんやと思う
6cmうさぎちゃんが誕生しました
3月16日(土)、17日(日)
ジャパンテディベアフェスティバルin東京
に出展します🐻

インスタグラム♪
totonamri66@gmail.com
当たり前のことは特別なこと
今日もいいお天気です
totonaです
ずっと目で見ることのできない
「幸せ」
ってどんなものなんかなぁと思ってた
それはきっと
「幸せやなぁ」
と感じることができる心を持ってることなんやと
今は思ってる
だから幸せに敏感に反応できる自分でいたい
私に足らないことを数えたら
10人の人に両手を借りて数えても足りない
自分に足らないことを数えるということを
何年も気の済むまでしてきたことがあるけど
何にも楽しくなかったし落ち込むばっかりやった
今は
手が動く
目が見える
味がわかる
文字が書ける
美味しいと思える
可愛いものを可愛いと思える
「私ってできることがたくさんあるやん」
って思う
そして幸せやなぁと思う
旦那ちゃま作
フレブルちゃん

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
totonaです
ずっと目で見ることのできない
「幸せ」
ってどんなものなんかなぁと思ってた
それはきっと
「幸せやなぁ」
と感じることができる心を持ってることなんやと
今は思ってる
だから幸せに敏感に反応できる自分でいたい
私に足らないことを数えたら
10人の人に両手を借りて数えても足りない
自分に足らないことを数えるということを
何年も気の済むまでしてきたことがあるけど
何にも楽しくなかったし落ち込むばっかりやった
今は
手が動く
目が見える
味がわかる
文字が書ける
美味しいと思える
可愛いものを可愛いと思える
「私ってできることがたくさんあるやん」
って思う
そして幸せやなぁと思う
旦那ちゃま作
フレブルちゃん

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
大人の階段
空が綺麗な日を
「気持ちがいい」と感じられる
それってすごいことやね
totonaです
いい感じの大人になることが子供の頃の
夢の1つやった
「大人ってなんやろう」
いつの間にか大人になった今も
時々考えてる
色々あるけど、
若かった頃の自分と比べて違うことは
同じ出来事でも
人によって、環境によって
捉え方が違うんやっていうこと
その人が辛い、しんどい
って感じたら、それは辛いし、しんどい
昔の私は
「もっと大変な人いくらでもおるやんっ」
なんて思ってた
人の気持ちはわからへんけど
人の気持ちをわかろうとすることが
きっと大切なんやぁと思うようになった
そのために必要なのは
想像力なんやぁと
今は思ってる
10年後の自分が、また大人の階段を登って
なにをどう感じるのかがワクワクする
カバさんトリオが誕生しました

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
「気持ちがいい」と感じられる
それってすごいことやね
totonaです
いい感じの大人になることが子供の頃の
夢の1つやった
「大人ってなんやろう」
いつの間にか大人になった今も
時々考えてる
色々あるけど、
若かった頃の自分と比べて違うことは
同じ出来事でも
人によって、環境によって
捉え方が違うんやっていうこと
その人が辛い、しんどい
って感じたら、それは辛いし、しんどい
昔の私は
「もっと大変な人いくらでもおるやんっ」
なんて思ってた
人の気持ちはわからへんけど
人の気持ちをわかろうとすることが
きっと大切なんやぁと思うようになった
そのために必要なのは
想像力なんやぁと
今は思ってる
10年後の自分が、また大人の階段を登って
なにをどう感じるのかがワクワクする
カバさんトリオが誕生しました

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
ねんまつ
寒いとあんなに暑かった夏を忘れてしまう
totonaです
高校生の時に観た映画
「Wの悲劇」
を観ました。
高校生の頃は「ふ~ん」って感じで
なんとも思わなかったのに
今観たらすごくいい映画やった
年齢や環境で自分の捉え方が変わるのは
ものすごく面白い
まだまだ、こういう体験をしたい
今年もありがとうございました
よいお年をお迎えください

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
totonaです
高校生の時に観た映画
「Wの悲劇」
を観ました。
高校生の頃は「ふ~ん」って感じで
なんとも思わなかったのに
今観たらすごくいい映画やった
年齢や環境で自分の捉え方が変わるのは
ものすごく面白い
まだまだ、こういう体験をしたい
今年もありがとうございました
よいお年をお迎えください

インスタグラム♪
totonamei66@gmail.com
買えないもの
12月ですね
totonaです
「若い時の苦労は買ってでもしなさい」
私は
「そんなものは
素敵なおまけが付いててもいらん」
「苦労なんてしないほうがいいに決まってるやん」
って思ってた。
今は
「苦労を経験してきた大人は
優しくて発する言葉に魂が籠ってる」
と思える
苦労を乗り越えた心と体は売ってないし
すぐには手に入らへんし
その人しか得ることができないことがあるなぁ
大人になったら体力もパワーも減って来るし
色々なことを知ってしまって
怖くなって出来なくなる苦労は
やっぱり若い時にしてたほうがいいんやなぁ
大した苦労をしないで生きた私は、そう思う
旦那ちゃま作
カラフルくまキーホルダー

インスタグラム♬
totonamei66@gmail.com
totonaです
「若い時の苦労は買ってでもしなさい」
私は
「そんなものは
素敵なおまけが付いててもいらん」
「苦労なんてしないほうがいいに決まってるやん」
って思ってた。
今は
「苦労を経験してきた大人は
優しくて発する言葉に魂が籠ってる」
と思える
苦労を乗り越えた心と体は売ってないし
すぐには手に入らへんし
その人しか得ることができないことがあるなぁ
大人になったら体力もパワーも減って来るし
色々なことを知ってしまって
怖くなって出来なくなる苦労は
やっぱり若い時にしてたほうがいいんやなぁ
大した苦労をしないで生きた私は、そう思う
旦那ちゃま作
カラフルくまキーホルダー

インスタグラム♬
totonamei66@gmail.com